県立で大阪に二連勝!

とも香

2010年11月15日 22:54

先週末の土日。
皆さんはどこに行かれていましたか?

私たち家族は総出で県立に向かいました。
もちろん、滋賀レイクスターズを応援するためです。
レイクスのバスケスクールの短期スクールに通っていた子どもたちがエスコートキッズをさせて頂ける日というのもありまして、朝から家族三人でテンション高かったです

ましてや相手は金曜日現在で首位をひた走る宿敵大阪。
東大阪での機械トラブルから一気に逆転された事も、神戸で残り数秒で逆転された事も記憶に新しい「あの」大阪です。

土曜日…ちょびっとバタバタしていてシュート練習している選手の皆さんを全く見に行けなかったのでパパに頼みました。

「パパ~リン将軍のアップ写真撮って来て~」

了解!!とばかりに会場に入り、「撮ってきたで~」と自信満々に出てきたパパが見せてくれたのはこれ…。


なんでやねんrz
この人は「ブラックレッジ」っちゅう選手です
やっぱり指差し確認が必要なパパなのでした(笑)。



リン・ワシントン~やっぱりカッコいい

そしてティップオフ

まあ~大阪のディフェンスのすごい事すごい事。



中でも福岡のヘンダーソンにタイプがよく似たウェイン・マーシャルには手痛い洗礼を受けましたね!!




彼は重量級の見た目とは全く違って、スピードもジャンプ力も抜群でした。
インサイドでの守りも激しく、攻めている時のシュートの精度やこぼれ球をソフトにフワッとゴールに押し込んでしまう柔軟さもあり、FTだって、決める決める。

大阪のオフェンスの時、リン将軍やナイトのシュートが…外れたっ!!
っていう瞬間だって、さっき遠い所におったやん!!っていうリン将軍やマーシャルがフワッとポンっとボールを入れてるんです。

本当に
「えええええ~~~~~」
っていう連続でした。
思わず手を叩いてしまいたくなるほど、マーシャルは攻めてよし守って良しの怖い選手でした。

まあ、こんなこともあり~ので…

色々とレイクスブースターとエヴェッサブースターを沸かせてくれた選手でもありましたが

大阪の重量級のインサイド陣との混戦模様は本当にすさまじく、ゲイリー・マイキー・ラマー…そして、大阪戦から再々加入のレイ・シェファーにより「はげちく」戦いが繰り広げられました。



レイクスのみんな頑張ってくれました~

マイキーレイアップ~!!








ほんまにレイクスのマーシャルがやっぱり最高です~

次は優さんやジョーさん、マイキー、ワラさんの写真をいくつかアップさせて頂く予定です。
え?
レイクスチアの皆さんは今回も最後かって?

最後のお楽しみなり


関連記事