ポケモンカードゲーム

とも香

2019年05月10日 00:40

夕食後、息子とポケモンカードゲームしてて気付いたら日付け跨いでてびっくりしました。
数年前に小学生だった息子に一緒に遊ぼうと言われてもルールが覚えられず、
「出来ひん!ごめん!」
と逃げていたのですが、最近めちゃくちゃハマってしまい、二人で時間があれば一緒に遊んでいます。


たぶん
段階その①
少し前に遊戯王カードで一緒に遊ぼうと息子に誘われて遊ぶも、やはり難しくて完全には相手が出来なかった。

段階その②
反抗期真っ盛り、生意気盛り、しかも丁度「世慣れたつもりになって世間やら両親やらを少し小馬鹿にする時期(私もガッツリ通った道の、のちのち思い出したら穴を掘ってでも入りたくなるほど恥ずかしい勘違い時期)」通過中の息子のブリザード吹き荒れる対応に心が折れまくって、昔の可愛かった頃の息子の動画見ては「あの頃息子に遊んでっておねだりされたのをあしらってたのって、今となってはめっちゃ勿体ない!」と遊ばなかった自分を反省した。

段階その③
気持ちが切り替わった上、遊戯王カードの後にポケモンカードをすると「わかりやすい!!」とめっちゃ楽しくなってきた。

というわけで、拡張パック箱買いしたりして親子でハマってますが、楽しい時間はワープ現象を引き起こすらしく、気付いたら明日学校のある息子をこんな時間まで付き合わせてしまってました。
反省、反省!


連休明けてから空は青く晴れわたり、木々の緑も濃く碧くなってますね。
初夏の陽気とはまだいきませんが、気持ち良く散歩出来る季節になってきましたね。

今日は仕事が早めに終わったので、少し大回りしてお散歩しながら帰宅しました。
お昼ご飯もゆっくり食べられました。

「きのう何食べた」のそうめんレシピを楽メニューに自分アレンジして、山形のだしを使って作りました。

トマトと薬味代わりの山形のだし、ツナマヨ、温泉卵で作ったお昼ご飯。
実質五分ほどで作れたのに完成度満足度共に満点の美味しさでした。

こんな風に一日が終わる事が有難いですね。

明日もまた、幸せな一日が始まりますように。


関連記事