2010年11月01日
10月京都ハンナリーズ戦~観戦前~
台風が来てるし…学校行事もあるし…。
ということで、ギリギリまで行くかどうするか悩んでいた滋京ダービー。
結局台風が来るという事で学校行事は中止。
なのに、台風はどんどん逸れていく…。
という事で、行きたいなあって話になり、コンビニに走りましたが「受付終了」の文字。
どうやら他のコンビニでも売り切れの様子…。
しょぼんと諦め、土曜日はNHKさんで観戦。
するとどうでしょう。
画面に映る客席ガラガラやん
??
どうやら観客動員1000人行かなかった様子。
そしたら、当日券にかけよう!!
というわけで行ってきました日曜日。
お昼十二時から当日券発売という事で、並びました。
事前に当日券買いに行きますってツィッターで呟いた所、優しい笑顔の素敵なブースターさんより前売り価格で購入できる割引券をお譲り頂ける事になりました。
ご自分はチケットお持ちなのに、12時に間に合うように来て下さいました。
本当に助かりました。
いやいや、大丈夫っすよ~。
みたいに言って下さり、何でもない事のように色々手配して下さるブーストし過ぎて声ガラガラの背の高いお兄様
ブースターさんに、夫婦揃って惚れてしまいそうでした

本当にありがとうございました~

さてさて、当日券の列に並んでますと、発売5分程前に自由席購入予定の方々の列と指定席購入予定の方々で二列に分かれて下さいという事になりました。
あるかないかドキドキしながら指定席列に並びますと…。
めちゃめちゃラッキーにも、ベンチ裏一列目を購入する事が出来ました。
しかもその当日券、チンタイ…じゃなくって、はんニャリンが印刷されていて、めちゃめちゃ可愛かったです。

きちんと先行入場できる「ブースタークラブ会員」の方々の列とそれ以外の方々の列に分かれて並びます。
その二つの列にはきちんとスタッフさんが頻繁にお声掛けし、勘違いで間違えた列に並んでいるお客様がおられないよう気をつけておられましたし、さらにさらに、ブースタークラブ会員の方の列はスタッフさんがお一人お一人きちんとブースタークラブ会員のリストと照らし合わせて不正のないよう、勘違いで並んでいる方がおられないよう気配り・配慮されていました。
なので、先行入場もそれ以外の列も大変スムーズに進められました。
そして無事入場。
入場してすぐの所でハンナリンの可愛いお姉さん方とハロウィン衣装のはんニャリンが飴ちゃん片手にお出迎えでした。
ハロウィン仕様のはんニャリンがめっちゃめちゃ可愛くて、一緒に写真撮ってもらうと、肩を組んでくれて可愛くポーズ。
あまりに可愛くて、後で改めてはんニャリンだけで撮ってもらうようお願いしたら、なんと可愛いポーズを取ってくれはるじゃないですかっ!!

これがまた可愛すぎる~~

本当に入った瞬間からテンションが上がります。
そして、会場に到着してすぐのお楽しみといえば、会場フードとブースターの皆さんとのお喋りです。
今回お腹一杯で会場入りしたので会場フードは利用しなかったんですが、皆さんとのお喋りは全開でした(笑)。
レイクスもハンナリーズも合わせて顔見知りの大好きなブースターさんたちとご挨拶させて頂きました。
レイクスブースターさんたちは口をそろえて
「連勝は無理でしょうね~京都強いっすよね~」と言い、
ハンナリブースターさんたちは口を揃えて
「今年は福岡か滋賀が行くと思ってるんですよ~滋賀強いっすよ~」
と言ってくれはります。
どちらも本気でそう思ってます。面白いです(笑)。
京都は強豪琉球を連勝で破って勢いづいてますからね…本当に怖い相手です。
レジーもラウーフも本当に基本に忠実で、求められた仕事の、それ以上をさらりとこなしてしまう、本当に恐ろしい相手です。

ファンナリーズの色々な方々に、ラウーフが…レジーが…ホワイトが…スナオちゃんが…タイゾーさんが怖い~と呟くと、
いやいや、マイキーが…ゲイリーが…ラマーが…ジョーさんが、シンヤさんが、優さんが怖い~。と反論され…。
最後はお互いしっかり手を握り合い
「お手柔らかに」と(笑)。
試合開始時には、ファンナリーズの皆さんから「ゴーゴーレイクス!」コールを頂き、レイクスブースターの皆で「ゴー京都ハンナリーズ!」コールをお返しし、コール交換も完了。
会場の雰囲気はいよいよ最高潮です。
さあ、Tip off!
ってところで、長くなりました。
すみません。
試合内容は次のエントリーです
ということで、ギリギリまで行くかどうするか悩んでいた滋京ダービー。
結局台風が来るという事で学校行事は中止。
なのに、台風はどんどん逸れていく…。
という事で、行きたいなあって話になり、コンビニに走りましたが「受付終了」の文字。
どうやら他のコンビニでも売り切れの様子…。
しょぼんと諦め、土曜日はNHKさんで観戦。
するとどうでしょう。
画面に映る客席ガラガラやん

どうやら観客動員1000人行かなかった様子。
そしたら、当日券にかけよう!!
というわけで行ってきました日曜日。
お昼十二時から当日券発売という事で、並びました。
事前に当日券買いに行きますってツィッターで呟いた所、優しい笑顔の素敵なブースターさんより前売り価格で購入できる割引券をお譲り頂ける事になりました。
ご自分はチケットお持ちなのに、12時に間に合うように来て下さいました。
本当に助かりました。
いやいや、大丈夫っすよ~。
みたいに言って下さり、何でもない事のように色々手配して下さるブーストし過ぎて声ガラガラの背の高いお兄様



本当にありがとうございました~


さてさて、当日券の列に並んでますと、発売5分程前に自由席購入予定の方々の列と指定席購入予定の方々で二列に分かれて下さいという事になりました。
あるかないかドキドキしながら指定席列に並びますと…。
めちゃめちゃラッキーにも、ベンチ裏一列目を購入する事が出来ました。
しかもその当日券、チンタイ…じゃなくって、はんニャリンが印刷されていて、めちゃめちゃ可愛かったです。

きちんと先行入場できる「ブースタークラブ会員」の方々の列とそれ以外の方々の列に分かれて並びます。
その二つの列にはきちんとスタッフさんが頻繁にお声掛けし、勘違いで間違えた列に並んでいるお客様がおられないよう気をつけておられましたし、さらにさらに、ブースタークラブ会員の方の列はスタッフさんがお一人お一人きちんとブースタークラブ会員のリストと照らし合わせて不正のないよう、勘違いで並んでいる方がおられないよう気配り・配慮されていました。
なので、先行入場もそれ以外の列も大変スムーズに進められました。
そして無事入場。
入場してすぐの所でハンナリンの可愛いお姉さん方とハロウィン衣装のはんニャリンが飴ちゃん片手にお出迎えでした。
ハロウィン仕様のはんニャリンがめっちゃめちゃ可愛くて、一緒に写真撮ってもらうと、肩を組んでくれて可愛くポーズ。
あまりに可愛くて、後で改めてはんニャリンだけで撮ってもらうようお願いしたら、なんと可愛いポーズを取ってくれはるじゃないですかっ!!
これがまた可愛すぎる~~


本当に入った瞬間からテンションが上がります。
そして、会場に到着してすぐのお楽しみといえば、会場フードとブースターの皆さんとのお喋りです。
今回お腹一杯で会場入りしたので会場フードは利用しなかったんですが、皆さんとのお喋りは全開でした(笑)。
レイクスもハンナリーズも合わせて顔見知りの大好きなブースターさんたちとご挨拶させて頂きました。
レイクスブースターさんたちは口をそろえて
「連勝は無理でしょうね~京都強いっすよね~」と言い、
ハンナリブースターさんたちは口を揃えて
「今年は福岡か滋賀が行くと思ってるんですよ~滋賀強いっすよ~」
と言ってくれはります。
どちらも本気でそう思ってます。面白いです(笑)。
京都は強豪琉球を連勝で破って勢いづいてますからね…本当に怖い相手です。
レジーもラウーフも本当に基本に忠実で、求められた仕事の、それ以上をさらりとこなしてしまう、本当に恐ろしい相手です。
ファンナリーズの色々な方々に、ラウーフが…レジーが…ホワイトが…スナオちゃんが…タイゾーさんが怖い~と呟くと、
いやいや、マイキーが…ゲイリーが…ラマーが…ジョーさんが、シンヤさんが、優さんが怖い~。と反論され…。
最後はお互いしっかり手を握り合い
「お手柔らかに」と(笑)。
試合開始時には、ファンナリーズの皆さんから「ゴーゴーレイクス!」コールを頂き、レイクスブースターの皆で「ゴー京都ハンナリーズ!」コールをお返しし、コール交換も完了。
会場の雰囲気はいよいよ最高潮です。
さあ、Tip off!
ってところで、長くなりました。
すみません。
試合内容は次のエントリーです

Posted by とも香 at 12:52│Comments(0)
│滋賀レイクスターズ