2012年03月14日
リン・ワシントン選手
本当なら…。
遅れていた千葉ジェッツ戦の写真や記事、チアのお姉さんたちの記事、そして、嬉しい二連勝で記念すべき100勝目と101勝目を飾った秋田戦の写真や記事をアップする予定でした。
そう。
本当なら。
けれど、それより先にアップしなければいけない内容が出来てしまいました。
ブログトップの自己紹介の所でもリン将軍のファンであると書かせて頂き、今までに、再三再四リン将軍の素晴らしさ、カッコ良さを何度も何度も書かせて頂いていた以上、それを読んでファンになったり興味を持ったりして下さった方がいらっしゃるかもしれない以上、私はこのニュースを避けて通る事は出来ないと思いました。
なので、気持ちの整理はまだまだ出来ていませんが、こちらのニュースについて書かせて頂きます。
昨日の夕方、「大阪エヴェッサ、リン・ワシントン選手大麻密輸入の容疑者として逮捕」というニュースに唖然としてしまったのは私だけではないと思います。
おそらくリーグの関係者・選手・スタッフ・ブースター…全ての人の心の中がアンビバレントな感情で荒れ狂ったのではないでしょうか?
「嘘だ!」という信じたくない気持ちと、もしこのニュースが本当ならば「なぜなんだ!?」という悔しく悲しい気持ちが錯綜したのではないでしょうか?
こんなニュース信じたくない。
そして、リンの言う事を信じたい。
それは狂おしいほどの願いです。
けれど、信じたい事とそれが真実だと思い込もうとする事は全く違うはずです。
にこやかな笑顔でブースター皆に寄り添ってくれるリンが大好きです。
負けるかもしれない…ブースターのほとんどがそう思っている時に、最後まで諦めずに勝利を目指し、そして勝利をもぎ取れる将軍。

まるで、敗戦を覚悟した民衆の前に現れ、勝利へと誘ってくれる闘神のような強烈なリーダーシップとそれを裏付ける身体能力がリンにはありました。

しかしながら、この逮捕容疑が事実なら、どれほど素晴らしい選手であったかという全てが無かった事のように扱われてしまうんですよ!?
そう!彼の犯した罪は逮捕された大麻の密輸入に関する事だけにとどまらないという事を彼は分かっているでしょうか?
バスケットを通じて夢や感動、希望を与えたいというbjリーグの想い。
その中でリン・ワシントンという素晴らしい選手が果たしてきた役割はとんでもなく大きかったはず。
その未来や夢や希望をそのプレーを通じて抱いていた全ての人たちを欺き、その憧れを打ち砕いたという罪です。
このニュースを知ってから、仕事中でも忙しい時は良いんですがふと暇な時間があると、リンの事を想い涙が出てきます。
この記事を書いている途中も、悔しくて悔しくて涙が出てきます。
それは、リンが好きであればあっただけ抱く「逮捕容疑が真実であるならばなぜ?」という強い思いです。
リン…。
誰が知らなくても罪を犯していたかいないかは貴方自身の心が一番よくわかっているはずです。
もし、罪を犯していなければ全力で無実を訴え、その事実を私たちに伝えて下さい。
しかしながら、もし罪を犯していたならば、日本での裁判や収監になるんでしょうか?それとも本国への強制送還と二度と日本への入国が許されないという状況になるのかは、私にはわかりませんが、二度とbjでのプレーが(bjが存続するかどうかに関しては、して欲しいという希望的観念ともっとひどい状態であった相撲界の存続の前例があるという事で話を進めます)出来ないであろうことはおそらく間違いないでしょう。
そして、その現実の中で知って下さい。貴方が失ったものの大きさと多さを。
貴方が失った一番大きなものは、仕事ですか?お金ですか?
いいえ。
貴方が失った一番大きなものは、貴方を無心に応援していた人たちの信頼です。
bjリーグ全選手の薬物汚染が疑われているような今の状況は貴方が招いた事です。
更に言うと、貴方が逮捕され、貴方が本国へ帰される…それだけではおそらくすまないでしょう。
手を引くスポンサーさん達もいるでしょう。
去っていくブースターさん達もいるでしょう。
それらすべて、貴方が招いた事です。
人々の心をつかんでいる英雄であるという事は、逆に言うとそれほどの影響力があるという事をきちんと自分自身で理解しておかなければいけなかったんじゃないでしょうか?
貴方の目には、穢れの無い無垢な瞳で一生懸命貴方の名を叫び、応援している幼い子どもたちの姿は見えなかったのでしょうか?
貴方のナンバーのユニフォームを身に付け、一生懸命声を枯らしてエヴェッサコールをしている人たちの姿は映っていなかったのでしょうか?
もし、この逮捕容疑が本当ならば、貴方は何らかの罰を受けなければならないはずです。
これからの人生で、失ったものの大きさと、償う事の難しい人々の信頼を思い、猛省して欲しいです。
しかしながら、ここまで書いてきましたが、リンを信じたい気持ちの方が強いのは事実です。
奥さんとの間でかわされたメール。
自宅に送られてきた郵便物。
それらの証拠全てを覆す事実でもって無実を証明して欲しい!というのは私たちファン全員の本心だと思います。
真実が明らかにされるのを見守りたいです。
読んだ方の心を不愉快にさせてしまう文章があったら、本当に申し訳ありません。
まだまだ一番最初のショックから抜け切れておらず、支離滅裂な文章になってしまってすみません。
今はただただ、エヴェッサというチームやもちろんbjリーグが存続していく事を心から願い、祈ります。
遅れていた千葉ジェッツ戦の写真や記事、チアのお姉さんたちの記事、そして、嬉しい二連勝で記念すべき100勝目と101勝目を飾った秋田戦の写真や記事をアップする予定でした。
そう。
本当なら。
けれど、それより先にアップしなければいけない内容が出来てしまいました。
ブログトップの自己紹介の所でもリン将軍のファンであると書かせて頂き、今までに、再三再四リン将軍の素晴らしさ、カッコ良さを何度も何度も書かせて頂いていた以上、それを読んでファンになったり興味を持ったりして下さった方がいらっしゃるかもしれない以上、私はこのニュースを避けて通る事は出来ないと思いました。
なので、気持ちの整理はまだまだ出来ていませんが、こちらのニュースについて書かせて頂きます。
昨日の夕方、「大阪エヴェッサ、リン・ワシントン選手大麻密輸入の容疑者として逮捕」というニュースに唖然としてしまったのは私だけではないと思います。
おそらくリーグの関係者・選手・スタッフ・ブースター…全ての人の心の中がアンビバレントな感情で荒れ狂ったのではないでしょうか?
「嘘だ!」という信じたくない気持ちと、もしこのニュースが本当ならば「なぜなんだ!?」という悔しく悲しい気持ちが錯綜したのではないでしょうか?
こんなニュース信じたくない。
そして、リンの言う事を信じたい。
それは狂おしいほどの願いです。
けれど、信じたい事とそれが真実だと思い込もうとする事は全く違うはずです。
にこやかな笑顔でブースター皆に寄り添ってくれるリンが大好きです。
負けるかもしれない…ブースターのほとんどがそう思っている時に、最後まで諦めずに勝利を目指し、そして勝利をもぎ取れる将軍。

まるで、敗戦を覚悟した民衆の前に現れ、勝利へと誘ってくれる闘神のような強烈なリーダーシップとそれを裏付ける身体能力がリンにはありました。

しかしながら、この逮捕容疑が事実なら、どれほど素晴らしい選手であったかという全てが無かった事のように扱われてしまうんですよ!?
そう!彼の犯した罪は逮捕された大麻の密輸入に関する事だけにとどまらないという事を彼は分かっているでしょうか?
バスケットを通じて夢や感動、希望を与えたいというbjリーグの想い。
その中でリン・ワシントンという素晴らしい選手が果たしてきた役割はとんでもなく大きかったはず。
その未来や夢や希望をそのプレーを通じて抱いていた全ての人たちを欺き、その憧れを打ち砕いたという罪です。
このニュースを知ってから、仕事中でも忙しい時は良いんですがふと暇な時間があると、リンの事を想い涙が出てきます。
この記事を書いている途中も、悔しくて悔しくて涙が出てきます。
それは、リンが好きであればあっただけ抱く「逮捕容疑が真実であるならばなぜ?」という強い思いです。
リン…。
誰が知らなくても罪を犯していたかいないかは貴方自身の心が一番よくわかっているはずです。
もし、罪を犯していなければ全力で無実を訴え、その事実を私たちに伝えて下さい。
しかしながら、もし罪を犯していたならば、日本での裁判や収監になるんでしょうか?それとも本国への強制送還と二度と日本への入国が許されないという状況になるのかは、私にはわかりませんが、二度とbjでのプレーが(bjが存続するかどうかに関しては、して欲しいという希望的観念ともっとひどい状態であった相撲界の存続の前例があるという事で話を進めます)出来ないであろうことはおそらく間違いないでしょう。
そして、その現実の中で知って下さい。貴方が失ったものの大きさと多さを。
貴方が失った一番大きなものは、仕事ですか?お金ですか?
いいえ。
貴方が失った一番大きなものは、貴方を無心に応援していた人たちの信頼です。
bjリーグ全選手の薬物汚染が疑われているような今の状況は貴方が招いた事です。
更に言うと、貴方が逮捕され、貴方が本国へ帰される…それだけではおそらくすまないでしょう。
手を引くスポンサーさん達もいるでしょう。
去っていくブースターさん達もいるでしょう。
それらすべて、貴方が招いた事です。
人々の心をつかんでいる英雄であるという事は、逆に言うとそれほどの影響力があるという事をきちんと自分自身で理解しておかなければいけなかったんじゃないでしょうか?
貴方の目には、穢れの無い無垢な瞳で一生懸命貴方の名を叫び、応援している幼い子どもたちの姿は見えなかったのでしょうか?
貴方のナンバーのユニフォームを身に付け、一生懸命声を枯らしてエヴェッサコールをしている人たちの姿は映っていなかったのでしょうか?
もし、この逮捕容疑が本当ならば、貴方は何らかの罰を受けなければならないはずです。
これからの人生で、失ったものの大きさと、償う事の難しい人々の信頼を思い、猛省して欲しいです。
しかしながら、ここまで書いてきましたが、リンを信じたい気持ちの方が強いのは事実です。
奥さんとの間でかわされたメール。
自宅に送られてきた郵便物。
それらの証拠全てを覆す事実でもって無実を証明して欲しい!というのは私たちファン全員の本心だと思います。
真実が明らかにされるのを見守りたいです。
読んだ方の心を不愉快にさせてしまう文章があったら、本当に申し訳ありません。
まだまだ一番最初のショックから抜け切れておらず、支離滅裂な文章になってしまってすみません。
今はただただ、エヴェッサというチームやもちろんbjリーグが存続していく事を心から願い、祈ります。
Posted by とも香 at 17:36│Comments(8)
│bjリーグ
この記事へのトラックバック
13日の夜中ふと目が覚めて、4時頃ニュースを見てたらリンが大麻で逮捕されとる(笑)いやいや、笑い事じゃねえな。 とりあえずその時は小さく「うぉう」とうめき、水を含みまた眠る。 ...
ああ・・・リンが・・・。【ノースリーコム】at 2012年03月18日 01:31
この記事へのコメント
落ち着いて下さい。
真実は何も分かっていません。
憶測で物を書いて、それを見て傷付く人もいます。
私達に出来る事は黙って待つ事のみ。
真実は何も分かっていません。
憶測で物を書いて、それを見て傷付く人もいます。
私達に出来る事は黙って待つ事のみ。
Posted by L at 2012年03月17日 01:20
僕は、人としての彼を信じようと思います。
真実が何にしろ、この試練を乗り越えてくれるって。
でも、どうなっちゃんでしょうね? 僕も心配してます。
真実が何にしろ、この試練を乗り越えてくれるって。
でも、どうなっちゃんでしょうね? 僕も心配してます。
Posted by おうるうじゅ
at 2012年03月18日 12:29

>Lさん
コメントありがとうございます!!
まず第一報が入ってから落ち着かず、信じたい気持ちと次々に目の前に提示される「信じたくない事実」との間で気持ちが振り回されています。
確かに自分達の出来る事は真実が明らかにされるのを待つのみですね。
ただ、「どれだけ受け入れがたい真実」が出てきたとしても、「これは事実ではない!」と拒否するような卑怯な事だけはしないでおこうと自分に課しています。
リン・ワシントンという選手に憧れ、現在進行形で大好きだからこそ、受け入れなければならないと覚悟しています。
そしてもちろん、「全くの事実無根」であるとリンが証明してくれる事を狂おしいほど願っています。
コメントありがとうございます!!
まず第一報が入ってから落ち着かず、信じたい気持ちと次々に目の前に提示される「信じたくない事実」との間で気持ちが振り回されています。
確かに自分達の出来る事は真実が明らかにされるのを待つのみですね。
ただ、「どれだけ受け入れがたい真実」が出てきたとしても、「これは事実ではない!」と拒否するような卑怯な事だけはしないでおこうと自分に課しています。
リン・ワシントンという選手に憧れ、現在進行形で大好きだからこそ、受け入れなければならないと覚悟しています。
そしてもちろん、「全くの事実無根」であるとリンが証明してくれる事を狂おしいほど願っています。
Posted by とも香
at 2012年03月18日 23:36

>おうるうじゅさん
私もリンが大好きで大好きで憧れているからこそ信じたいです!
でも、だからこそ、この逮捕容疑が事実であればそこから目をそらしてはいけないんじゃないかって思ってるんです。
しかしながら、事実無根であるとリンが証明してくれるとどこかで信じている部分があります。
リンが好きだから、信じたいです。
私もリンが大好きで大好きで憧れているからこそ信じたいです!
でも、だからこそ、この逮捕容疑が事実であればそこから目をそらしてはいけないんじゃないかって思ってるんです。
しかしながら、事実無根であるとリンが証明してくれるとどこかで信じている部分があります。
リンが好きだから、信じたいです。
Posted by とも香
at 2012年03月18日 23:42

とも香さん、リンは、不起訴だよ。無実なんですよ。絶対大丈夫です。また、リンのプレイが観れますね。よかったですね。
Posted by おうるうじゅ
at 2012年04月01日 17:08

こんにちは。
よかったですね。
リン選手は間もなく帰ってくるでしょう。
最終戦が楽しみですね。
よかったですね。
リン選手は間もなく帰ってくるでしょう。
最終戦が楽しみですね。
Posted by カワシマ at 2012年04月02日 13:56
>おうるうじゅさん
嬉しいですね!
ほんまに嬉しい!
リンのダイナミックなプレーを、また見られる可能性が出てきた事を感謝します!
嬉しいですね!
ほんまに嬉しい!
リンのダイナミックなプレーを、また見られる可能性が出てきた事を感謝します!
Posted by とも香 at 2012年04月05日 11:11
>カワシマさん
ホンマによかったです!
最終戦は夫婦二人で応援に行きます。
リン将軍のプレー…楽しみです。
ホンマによかったです!
最終戦は夫婦二人で応援に行きます。
リン将軍のプレー…楽しみです。
Posted by とも香 at 2012年04月05日 11:13