2011年02月06日
島根戦~試合編~
石崎巧選手の戻ってきた、ジェリコ監督率いる島根スサノオマジックを不敗伝説守山で迎え撃つ!!
というわけで、行ってきました守山会場~♪
選手の皆さんが、練習するアリーナと選手の控室を行ったり来たりしようとしたら、ブースター皆であれやこれやと買い物したりしている会場内を通らないといけない…というわけで、島根の選手の皆さん会場内をウロウロ…。
相当近くで島根の選手を見る事が出来ました。
二日間の闘いを終え、結果を簡潔に言いますと、一勝一敗。
今日はまあ…う~ん…
ストレスのたまる試合でした
レイクスのシュートは確実だろうと思われるダンクやレイアップですらゴールに嫌われ、弾かれて外に出てしまう。
それに対して、決まりまくる島根の3Pにダンクに2P。
本当にね、島根の選手の皆さんのゴール下の動きの素早さと荒々しさ(というか猛々しさ)には驚きました。
でもね、昨日の試合は本当に楽しかったですよ。
特にレイさんの色々なプレーがハマってました。

迫力あふれるレイさんのプレーに、昨日の土曜日はブースター皆で拍手喝さいでした。
ただ、島根の選手が昨日はたまたまシュートタッチが悪かっただけで、レイクスが特によいという感じではなく勝たせてもらっちゃったという感じでした。
特に昨日見ていて驚いたのが、島根のデービス選手の身体能力の高さ!
どこまで高く飛ぶん
という感じでした。
なもんで、昨日はジョーさんそれが悔しかったらしくこのような記述をブログでされてます…。
『フローターの精度上げなきゃなぁ。
島根のデービス越しに決めたかったんだけどな。
明日はやります!!』
すると、今日の試合でこんなシーンが…。



さすがジョーさん!
公約通り、デービス越しにフローター成功でした

お次は、この島根戦からレイクスに合流したジョシュ・ペッパーズ選手です。
マイキーが怪我で約一カ月の欠場を余儀なくされた今、彼の存在はレイクスにとってすごく大きいでしょう。

やはりまだ、少しレイクスのプレーにフィットしきれていないように見えたジョシュ選手ですが、これからどんどん練習を重ねるごとにフィットし、マイキーが復活した暁にはどんなチームプレーを見せてくれるのか!
これからがすごく楽しみです。
お次は我らがシンヤ選手!

島根山本選手とのマッチアップシーンでしょうか。
シンヤ選手は本当にどんどん素晴らしいPGに育ってはるんじゃないかと、素人ながら(ひいき目ですか(笑)?)うんうんと頷きながら見てしまってます。
あ!写真の奥の方…小さくジョーさんが交代待ちでストレッチしてはるのが地味にツボで可愛い
お次はヒロさんのディフェンス~


ヒロさんのディフェンスはずしっと重量級!
本当に当たり負けしない喧嘩ディフェンスのようで、見ていてテンションあがっちゃいます
もちろん、バシさんのディフェンスにも、胸が高鳴ってしまいます


だいぶ長くなっちゃいましたね
えっと、もう少々島根戦の記事が続きます

というわけで、行ってきました守山会場~♪
選手の皆さんが、練習するアリーナと選手の控室を行ったり来たりしようとしたら、ブースター皆であれやこれやと買い物したりしている会場内を通らないといけない…というわけで、島根の選手の皆さん会場内をウロウロ…。
相当近くで島根の選手を見る事が出来ました。
二日間の闘いを終え、結果を簡潔に言いますと、一勝一敗。
今日はまあ…う~ん…


レイクスのシュートは確実だろうと思われるダンクやレイアップですらゴールに嫌われ、弾かれて外に出てしまう。
それに対して、決まりまくる島根の3Pにダンクに2P。
本当にね、島根の選手の皆さんのゴール下の動きの素早さと荒々しさ(というか猛々しさ)には驚きました。
でもね、昨日の試合は本当に楽しかったですよ。
特にレイさんの色々なプレーがハマってました。
迫力あふれるレイさんのプレーに、昨日の土曜日はブースター皆で拍手喝さいでした。
ただ、島根の選手が昨日はたまたまシュートタッチが悪かっただけで、レイクスが特によいという感じではなく勝たせてもらっちゃったという感じでした。
特に昨日見ていて驚いたのが、島根のデービス選手の身体能力の高さ!
どこまで高く飛ぶん


なもんで、昨日はジョーさんそれが悔しかったらしくこのような記述をブログでされてます…。
『フローターの精度上げなきゃなぁ。
島根のデービス越しに決めたかったんだけどな。
明日はやります!!』
すると、今日の試合でこんなシーンが…。
さすがジョーさん!
公約通り、デービス越しにフローター成功でした


お次は、この島根戦からレイクスに合流したジョシュ・ペッパーズ選手です。
マイキーが怪我で約一カ月の欠場を余儀なくされた今、彼の存在はレイクスにとってすごく大きいでしょう。
やはりまだ、少しレイクスのプレーにフィットしきれていないように見えたジョシュ選手ですが、これからどんどん練習を重ねるごとにフィットし、マイキーが復活した暁にはどんなチームプレーを見せてくれるのか!
これからがすごく楽しみです。
お次は我らがシンヤ選手!
島根山本選手とのマッチアップシーンでしょうか。
シンヤ選手は本当にどんどん素晴らしいPGに育ってはるんじゃないかと、素人ながら(ひいき目ですか(笑)?)うんうんと頷きながら見てしまってます。
あ!写真の奥の方…小さくジョーさんが交代待ちでストレッチしてはるのが地味にツボで可愛い

お次はヒロさんのディフェンス~


ヒロさんのディフェンスはずしっと重量級!
本当に当たり負けしない喧嘩ディフェンスのようで、見ていてテンションあがっちゃいます

もちろん、バシさんのディフェンスにも、胸が高鳴ってしまいます


だいぶ長くなっちゃいましたね

えっと、もう少々島根戦の記事が続きます


Posted by とも香 at 22:51│Comments(2)
│滋賀レイクスターズ
この記事へのコメント
とも香さん、こんばんは。
島根戦お疲れ様でした。 レイクスは完勝した翌日は大敗するような光景をたびたび見かける気がするのは私だけでしょうか・・・。
日曜日の試合は父子ともに試合途中で席をはずしてしまう始末。
外でそり遊びしてはりました。←まだ雪あるんです・・・
今月は観戦行けるかな・・・、こちらはインフルエンザがどうやらピークのようです。ついに息子のクラスでも感染者が出ましたし、隣のクラスは明日から学級閉鎖です。
早く嫌な季節が終わって欲しいですね。 また週末雪みたいですが・・・とも香さんも風邪などひかれませんように!
観戦結果楽しみにしてます~
島根戦お疲れ様でした。 レイクスは完勝した翌日は大敗するような光景をたびたび見かける気がするのは私だけでしょうか・・・。
日曜日の試合は父子ともに試合途中で席をはずしてしまう始末。
外でそり遊びしてはりました。←まだ雪あるんです・・・
今月は観戦行けるかな・・・、こちらはインフルエンザがどうやらピークのようです。ついに息子のクラスでも感染者が出ましたし、隣のクラスは明日から学級閉鎖です。
早く嫌な季節が終わって欲しいですね。 また週末雪みたいですが・・・とも香さんも風邪などひかれませんように!
観戦結果楽しみにしてます~
Posted by あこぴー at 2011年02月08日 22:13
>あこぴーさん
こんばんは~♪
以前の島根戦の時、土曜日の闘いぶりにテンション上がってブースター仲間のOさんと一緒に島根にかけつけ、二人でテンションダダ下がりになって(^^;)、帰ってきた日の事を思い出していました。
島根は本当に強いチームでした。
ファウルがギリギリというイメージもがっちり植え付けられちゃいました。
レイさんの腕なんか、コートに入ってすぐからまっカッカですもん。
相当強く掴まれたり当たられたりしていると思いますよ(--;)。
今月はどちらの会場でお会い出来るでしょう。
そういえば、うちの息子の劇の発表会がもうすぐなんですが、クラスで風邪で休んでいる子が多いとか…。
こんな時期にしなくても…ねえ(^^;)?
お互い体調には気をつけましょうね~。
次に一緒に応援出来る日を楽しみにしています~♪
こんばんは~♪
以前の島根戦の時、土曜日の闘いぶりにテンション上がってブースター仲間のOさんと一緒に島根にかけつけ、二人でテンションダダ下がりになって(^^;)、帰ってきた日の事を思い出していました。
島根は本当に強いチームでした。
ファウルがギリギリというイメージもがっちり植え付けられちゃいました。
レイさんの腕なんか、コートに入ってすぐからまっカッカですもん。
相当強く掴まれたり当たられたりしていると思いますよ(--;)。
今月はどちらの会場でお会い出来るでしょう。
そういえば、うちの息子の劇の発表会がもうすぐなんですが、クラスで風邪で休んでいる子が多いとか…。
こんな時期にしなくても…ねえ(^^;)?
お互い体調には気をつけましょうね~。
次に一緒に応援出来る日を楽しみにしています~♪
Posted by とも香
at 2011年02月08日 22:27
